Serviceサービスのご案内

クラウドソリューション

ITの運用・活用で、
こんなお悩みありませんか?

    • ITの担当者・専任者がいない。
    • IT人材確保育成が難しい。
    • 新たなIT知識・情報を得にくい。
    • 相談相手がいない。
    • 固定資産を持たないコスト構造の経営に変えたい。
    • 導入の初期コストを抑制したい。
    • サーバーの運用コストを低減したい。
    • クラウドはセキュリティに不安が...。
    • 海外でビジネスを展開したい。
    • 数十台のサーバーを短期間使いたい。
    • とにかく早く、サーバーを使いたい。
    • 災害に備えておきたい。

ユードムはクラウドの最適解を
ご提供いたします!

お客様が実現したいビジネスプランを、ぜひご相談ください。
必要なサービスを組み合わせて、クラウド基盤の導入をご支援いたします。

クラウド化の企画・導入サービス

クラウド基盤導入に関する構想・企画をご支援するサービスです。

まずはお客様のビジネス要件や構築するアプリケーション要件をお聞かせください。

ヒアリングをもとに当社のエンジニアがクラウド環境の最適解をご提案し、設計・構築を行います。

クラウド化の企画・導入サービス
  • STEP01
    ご相談

    まずはお問い合わせください。

    現状のシステム構成や要望、課題などをヒアリングいたします。

    お打ち合わせを通じてクラウドへの適正を分析し、クラウド環境を導入した場合におけるメリット、デメリットなどをご説明いたします。

  • STEP02
    解決策のご提案

    ご相談内容を元に最適なクラウドの構成をご案内いたします。

    ご案内の際に現在のネットワーク構成図や移行サーバーの用途、スペックの情報、NDAを事前にご用意いただくとスムーズです。

  • STEP03
    導入設計

    具体的なネットワーク構成、サーバーOSのバージョンやインストールするモジュールといった詳細な情報などをヒアリングします。

    既存ネットワーク構成図やサーバー設定情報をご用意いただくと、ご案内がスムーズです。

    要件定義をもとに当社エンジニアがネットワーク設計とサーバー設計を行い、お客さまへレビューいたします。

  • STEP04
    構築

    導入設計をもとにネットワーク環境や各種サーバーの構築、その他必要なAWSサービスの設定を実施します。

    作業範囲に従い、ミドルウェアの導入や、機能拡張作業を行います。

  • STEP05
    試験

    当社作業範囲におけるネットワークの疎通テストや障害復旧テスト、負荷テスト等を実施します。

    またアプリケーション等のテストをお客さまが行う場合は、AWS側におけるサポート体制をご提供します。

  • STEP06
    納品・検収

    当社作業範囲が完了したことを以って納品とさせていただきます。

    運用後サービスもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

クラウド導入後の運用サービス

クラウド基盤の導入後に運用をご支援する各種サービスです。

クラウドを具体的に運用するフェーズにおいて、さまざまなサポートや、クラウド環境の再構成を行います。

クラウド化の企画・導入サービス
サービス一覧
運用
サービス

AWSのアカウントを開設し、クレジットカードでの調達やアカウント維持管理を代行して、サーバー&ネットワークを利用できるようにします。

クレジットカード支払いが困難なお客様も、日本円の請求書でお支払いいただくことができます。

教育
サービス

クラウド基盤のサーバーやネットワークなどの状態を把握し、自社にてサービスを運用、保守が行えるようノウハウをご説明いたします。

利用
サービス

クラウド基盤に関する日々の疑問点や相談事項、実作業についてサポートを行います。

  • クラウドのシステム構成変更
  • ミドルウェア・アプリケーションをインストール、設定変更
  • システム運用フェーズにおける障害復旧のご支援や構成変更など

構築・開発実績

1.自立支援型見守りサービス(株式会社NESI様)

医療や介護現場で、スタッフが患者さまの見守り業務を補助するシステムを構築しました。

【Phase1:音声認識サービス】

  • ハンズフリー記録支援の検証

【今後追加予定の機能】

映像解析サービス 可視光映像およびサーモグラフィ映像によるもの

  • 動作の識別および記録の検証
  • 顔の表情の識別および記録の検証 自動応答するAIサービス
  • 映像解析サービス(A、B)をトリガーとした、患者様への呼びかけ、自動ナースコールなどの検証
自立支援型見守りサービス
概要
導入理由 医療、介護現場では両手を自由にすることが求められる。そのため業務記録を音声AI・音声応答AIで代行したい。
(Phase1)
主な
AWS機能
EC2、Lambda、DynamoDB、Amazon Alexa Skill

2.硫化水素モニタリングシステム(環境IoT)

周辺環境の硫化水素をモニタリングするシステムを構築しました。

温泉の旅館、共同浴場、源泉付近にモニタリングポストを設定し、硫化水素、温度、湿度を測定します。

測定値は、3G回線またはWi-Fiを通してリアルタイムにクラウド上のサーバーに送られ、Webを通してモニタリングすることが可能です。

硫化水素モニタリングシステム
概要
導入理由
  • コストの最適化 --- スモールスタートが可能
  • 柔軟な拡張性 --- スケールアウトが容易に可能
主な
AWS機能
EC2、ES、Lambda、DynamoDB、Route 53

3.鶏育成管理システム

中小規模の養鶏場では、鶏の体重測定やワクチン接種などといった管理は、スタッフがほとんど手作業で行っていました。

長年の課題だった鶏の生涯管理をシステム化する開発を実施し、業務の効率化に寄与しています。

このシステムでは、体重測定のためのはかりを含めたトータルシステムをご提供いたします。

鶏育成管理システム

ユードムは茨城県内初のAPNセレクトコンサルティングパートナーです

APN(AWS Partner Network)セレクトコンサルティングパートナーとは、AWS上での顧客のワークロードとアプリケーションの設計、開発、構築、移行、および管理を支援するプロフェッショナルサービス企業として、その実績がAmazon Web Services, Inc.に認定された企業です。

また、政府系研究機関、教育機関、医療機関等への導入実績が認められ「AWS公共部門パートナープログラム」の認定を追加取得しています。

AWSパートナーパス

APN(AWS Partner Network)セレクトコンサルティングパートナー

お気軽にお問い合わせください

029-227-3061

310-0803
茨城県水戸市城南1-5-11